一日の流れ
モーニングミーティングからファーストプログラムの一日が始まります。
- 
							

モーニングミーティング【朝の会】
今日の予定を話し合いながら、1日の活動に対する期待感を高めます。絵本などを通して聞く力を養います。

 - 
							

ガーデンプレイ
運動場や体育館などで、思い切り体を動かして遊びます。みんなで一緒に体操をしたり、ゲームをしたりすることもあります。

 - 
							

ラボ/プロジェクト
さまざまな課題を考えながら、意欲や集中力など考える力を育てます。

 - 
							

ランチタイム
昼食は給食のときと、自宅から弁当を持ってくる時があります。同時に、食べるときのマナーや、感謝する心も学びます。

 - 
							

フリープレイ
それぞれの子どもたちが目的を持って、自分の遊びを進めていきます。先生は一人ひとりに応じて、活動内容がより高まるよう、導いていきます。

 - 
							

シェアリングタイム【帰りの会】
楽しかったことや作品などの発表を行います。

 

















