アフタースクール幼児|名古屋校 授業内容

自分自身で体験し、学ぶ姿勢と考える力を養うカリキュラム。

ラボ 年少・年中・年長

考える楽しさを経験しよう。

独自に研究開発した200種以上の手作り教材と発見法による指導で授業を進めます。「図形」「記号」「意味」の領域で構成されている独自の教材を使ってバランスよく知能を刺激し、思考力をつけるとともに、集中力や持続力を養います。また、一人ひとりの能力に合わせ、先生とコミュニケーションをとりながら、達成するまでのプロセスを大切にします。

考える楽しさを経験しよう。

年少 意味「意味分類板」

年少 意味「意味分類板」

提示された絵と仲間になる理由を考えて絵カードを置いていきます。

年中 図形「パッケージ」

年中 図形「パッケージ」

立体を包むことができる展開図はどれなのかを考えます。

年長 記号「てんとう虫の評価」

年長 記号「てんとう虫の評価」

台紙にあるたくさんのものの中から色の構成が同じものを見つけていきます。

PAGE TOP

フリープレイ 年少

自ら遊びを選択し創造力を伸ばそう。

フリープレイ教室で、自分で遊びを選択する自主性を養います。選んだ遊びを工夫し、発展することで創造力を伸ばします。

遊びを選んで楽しもう。

PAGE TOP

マス&ライティング 年中・年長

文学や数に触れて理解力や表現力を伸ばそう。

「聞く」「話す」「読む」「書く」力をいろいろな経験や操作を通して楽しく学び、また「数概念」を様々な教具やゲームを使って身につけていきます。授業では、電子黒板などのICT教育機器なども活用し取り組んでいきます。

文学や数に触れて理解力や表現力を伸ばそう。

PAGE TOP

Science craft 年中

科学のおもしろさを味わおう。

物事の事象に対する子どもたちの興味、関心を広げていくきっかけを作り、探究心や観察力を育てていきます。

研究するおもしろさを味わおう。

PAGE TOP

Science is Fun 年長

科学的な興味や関心を満たそう。

ハンズオン・アプローチ(手を使って学ぶ学習法)による子どものための科学教育プログラムです。子どもたちが何か作ったり、手に取って観察したり、実験したりすることにより科学的な事象に対する興味を引き出していきます。

PAGE TOP

Copyright Kawaijuku-Gakuen Educational Foundation