直接体験で豊かな人間性と自ら学び考える力を育む
2025年01月28日
ドルトンスクール名古屋が新校舎に移転して1年になりました。2つの校舎を統合した新校舎は、月曜日から土曜日、毎日朝から夜まで、1才児から小学生まで子どもたちの元気な声で活気に満ち溢れています。
3才児から5才児が在籍するファーストプログラム(全日制:総合教育)では、新型コロナウイルスの感染拡大で自粛していた活動も復活し、以前にも増してドルトンプランを柱とした“生きる力”を育む様々な体験活動に取り組んでいます。
〇小さくてもひとり一人がフラワーアーティスト:フラワーアレンジメント体験
今年も、“秋”をテーマに10月下旬に実施しました。名古屋市のフラワーショップ「花年」さんの先生に来校いただき、クラスごとで指導を受けながら思い想いにアレンジメントしていきました。花器には、前週から事前に一人ひとり好きな絵を描いておき、その花器にお花を活けていきました。事前に絵を描く取り組みをしていたためか、子どもたちは、フラワーアレンジメントの体験をとても楽しみにしていたようです。自らの手で徐々に出来上がっていくアレンジメント見て、「もりみたいだー」「あきらしくできてきた」「なかなかいいかんじ」「きれい。はやくおうちにもってかえりたい」など楽しく会話もしながら取り組んでいました。
生活の中では、花や緑に触れる機会は減ってきているようです。花や緑に触れ、体感することで、自然への想いや自然を通した感性が育っていきます。今回も子どもたちにとって、普段経験ができない良い体験ができたと思います。一人ひとりが花と向き合いながら、やすらぎや幸せな気持ちをもたらしてくれる作品制作ができ、校内展示後、各家庭に持ち帰り飾っていただきました。今年も「花育」を実践する良い機会となりました。(2024年10月中旬)
〇気分はスポーツ選手! ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて「運動会」開催!
ファーストプログラム:昨年に引き続き、全学年合同での「運動会」を、大相撲やバスケットボールが行われるドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて実施しました。大変広い会場で、多くのご家族の方の声援を受ける中、ひとり一人伸び伸びと競技し演技することができました。今年度も、アメリカから元ニューヨークドルトン校長のマリヤン プレキシコ先生も来校され、運動会に参加していただくことができました。
子どもたちにとっては練習を全くしていない慣れない会場でしたが、開会式から順調に各プログラムをスタートしていくことができました。プログラムは、ドルトンプランに沿い、伸び伸びと“自由”に競技する「玉入れ」や「つなひき」「徒競走」など。そして集団での“協同”での演技「リズム体操」「運動表現」「クリエイトムーブメント(組み体操やバルーン)」などを行っていきました。閉会式では、全員が今日の運動会の記念に、担任の先生たちからメダルをかけてもらい、誇らしげに保護者の皆さんのもとへ帰っていきました。次への成長につながる、ドルトンスクールにふさわしい個性豊かな運動会となりました。(2024年11月中旬)
〇心のこもった独創的な“抹茶茶碗” 窯元で「陶芸体験」
新型コロナウィルスの感染拡大により校内で行っていた「陶芸」を、今年度は、コロナ禍前と同様に窯元(岐阜県多治見市:虎渓窯)にて実施しました。窯元での「陶芸」は、一人ひとりが小さな陶芸家になったような気分となり、両手を巧みに使い、集中して集中して・・・そして心のこもった素敵な抹茶茶碗を作陶しました。
よく似ているようで、よく見ると個性が溢れている茶碗や、明らかに独特な主張の強い茶碗など、いろいろな抹茶茶碗ができました。茶碗の色も子どもたちが自分で決めました。窯で焼かれて完成した茶碗が届いたら、来年予定している「お茶会」実施後に、卒業の記念として持ち帰ります。(2024年11月下旬)
〇Welcome “どうぶつ”さん! 新校舎に初めて“どうぶつ”さんたちが来てくれました。
動物をもっと身近に感じてほしい!そして動物の持っている能力や命のぬくもりを肌で感じてほしいとの願いから、移動動物園「アクティブ」さんがいろんな“どうぶつ”と一緒に訪問してくれました。
絵本などでは、イラストや写真、ストーリーを楽しむことはできるものの、動物特有の匂いや動きまでは十分体験できません。 本物の動物を間近で見て動く姿を観るということは、生態を学べるだけでなく子どもの五感を刺激することにも繋がり、とても良い経験となります。動物たちとの出会いの感動や実際のふれあいは、すべての動物にも命があることを学ぶ良い機会です。(2024年12月上旬))
さあ!いよいよ“3学期”がスタート!2024年度の締めくくりです。次学年の進級に向けて、また、小学校入学に向けて、2年目の新校舎でさらに充実した活動を展開しています。
↓ ↓ ↓ お知らせ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2025年度4月入学生(1才児~小学6年生)全コースの募集についてのご案内】
ドルトンスクール名古屋の各コース(プレイグループ1才児・2才児、ファーストプログラム、アフタースクール小学生・幼児)では、2025年4月入学希望者の方を対象に、入学入室の説明会・教室見学・体験授業等を実施しています。
校舎や教室の見学をしていただくとともに、各コースの特色や特徴、教育のねらいや授業内容などをご紹介していますので、ぜひご参加ください。また、体験授業も実施していますので、実施日等お気軽にお電話にてお問い合わせください。(052-735-1611:ドルトンスクール名古屋)