【ファーストプログラム キンダーガーテン お泊り保育】
2024年07月22日
ファーストプログラムも1学期が終了し、Kindergartenの生徒たちを対象としたお泊り保育が実施されました。
お泊り保育では、絵付けをした提灯を飾って夏祭りをしたり、夕飯のカレー作りをしたりと日常では経験できない様々な活動を楽しみました。
夏祭りでは“輪投げ”や“ボーリング”をしたり、ねらいを定めてお菓子釣りをしたりと、ガーデンに子ども達の楽しそうな笑い声が響き渡りました。最後に太鼓のリズムに合わせて『ドルトン音頭』で盆踊りをして夏祭りを終えました。そして夕食後には、校長先生率いる花火師三人組による花火大会!!噴出花火の美しさには思わず歓声が上がり、手持ち花火では、勢いよく噴き出す花火にちょっとドキドキしながらも、色や火花の形の変化を発見して嬉しそうに花火を楽しむ姿が見られました。夜は興奮してなかなか眠れない子、あっという間に眠りにつく子と様々でしたが、最後には子ども達の天使のような寝顔が見られ、先生達にとって癒しのひと時となりました。
大好きな友だちと一晩過ごし、かけがえのない思い出ができたお泊り保育。一人ひとりが身の回りのことをすべて自分で行い、また一つ大きな自立への一歩を踏み出すことができました。