プレイグループ1才児『おんがく』
2024年02月19日
1才児クラスの音楽は、音楽の先生が1才児教室に入って授業を行っています。
子どもたちは音楽の先生の姿が見えると、みんな、なんだかそわそわし始めます。「かたづけなくっちゃ!」と率先して“おかたづけ”をしたり、いつもの場所に早くから座ったりして、待ちきれないのです。まだかな?まだかな?子どもたちはみんな♪音楽が大好き♪なんです。
さあ、音楽が始まると手拍子しながら、大きな声で歌を歌います。時には風船を使ってリトミック、身体いっぱいに表現します。曲に合わせてリズムよくタンバリンやカスタネット、小さな太鼓も鳴らします。

そして、2月の節分ではポンポンが入ったカップを手に、ピアノに合わせて「おには、そと~!!」と、鬼に向かって豆まきをしました。