東京校 トピックス

 7月5日~15日に、当校1階図書フロアで『ソラフェス』というイベントが開催されました。アフタースクール小学生のソーシャルスタディ(ソ)とライティング(ラ)2つの教科が1学期に学習したことを発表する会です。

 ソーシャルスタディは『起業』について勉強し、1・2年生は商品開発を行い、アイディア満載の商品を実際にお家の方に販売しました。3年生以上は経済についてより深く学習し、株式売買ゲームをしたり、起業するとはどういうことか話し合ったりしました。ドルトン東京学園中等部の『起業ゼミ』のノウハウで、社会に貢献できる会社の設立を考え、当日は若き起業家としてプレゼンテーションを行いました。自分たちまたは、世の中の困りごとを解決するさまざまな会社に、参加された経営コンサルタントのお父さんからお褒めの言葉をいただきました。

 ライティングでは、昨年同様本を作り、作家になって自分の本をプレゼンテーションし、販売しました。選ぶテーマも表現方法も千差万別で、ドルトンスクールの生徒たちの自由で伸び伸びした発想力、表現力をお家の方々にも感じていただけたことと思います。

 当フェスでの売上金については、2学期にその使い途を授業の中で話し合います。昨年は、自分たちが使う本の購入以外に、ユニセフ、院内学級への寄付に使いました。今年度はどのような話し合いが行われるのか、担当の先生たちは今からわくわくしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 卒業生からのメッセージ
  • 資料請求・お問い合わせ
  • Dalton Schoolからのお知らせ
  • ドルトン東京学園 中等部・高等部

Copyright Kawaijuku-Gakuen Educational Foundation